こんなはずじゃなかった(泣)みぃ☆の結婚生活。
だんなチャンの無精子症。義父が肺癌で他界。禁煙継続。子供を諦める事。夫婦・結婚生活への戸惑い。そして離婚・・・
2013'08.05 (Mon)
余命を宣告された人にかける言葉。
昨日の話しになりますが・・・
日曜日、予定通り、末期の胃癌で入院した、会社の仲間のお見舞いに行ってきました。
“余命を宣告された人にかける言葉”
その人に会う瞬間まで考えましたが、
結局、何も思い浮かばないまま会いました。
目を背けたくなるほど痩せ細り、骨と皮だけになってしまった体。
腹水が溜まっているらしく、お腹だけがふっくらしてました。
「痛みはどうですか?」「かなり前から我慢してたんですか?」
と話しを切り出し、
あとは、本人の話したいことを話してもらい、
聞き役に徹しました。
「まさか42歳でこんなことになるなんて思っていなかった。
何もしなければ1カ月の命だと言われました。
1日でも長く生きたいから抗がん剤治療をやることにしました。」
という言葉に、胸がギュッとなった。
本人は、笑顔も交えて、気丈に振る舞っていました。
何も励ますことはできなかったけど、
本人が気丈だったので、救われました。
今日から抗がん剤治療を開始するそうなので、
本当の苦しみはこれからなのだと思います。
自分ならどうするか。
何もしなければ1カ月も生きれない。
でも、辛い辛い抗がん剤治療を受けながら生きるなんて・・・
究極の選択です。
日曜日、予定通り、末期の胃癌で入院した、会社の仲間のお見舞いに行ってきました。
“余命を宣告された人にかける言葉”
その人に会う瞬間まで考えましたが、
結局、何も思い浮かばないまま会いました。
目を背けたくなるほど痩せ細り、骨と皮だけになってしまった体。
腹水が溜まっているらしく、お腹だけがふっくらしてました。
「痛みはどうですか?」「かなり前から我慢してたんですか?」
と話しを切り出し、
あとは、本人の話したいことを話してもらい、
聞き役に徹しました。
「まさか42歳でこんなことになるなんて思っていなかった。
何もしなければ1カ月の命だと言われました。
1日でも長く生きたいから抗がん剤治療をやることにしました。」
という言葉に、胸がギュッとなった。
本人は、笑顔も交えて、気丈に振る舞っていました。
何も励ますことはできなかったけど、
本人が気丈だったので、救われました。
今日から抗がん剤治療を開始するそうなので、
本当の苦しみはこれからなのだと思います。
自分ならどうするか。
何もしなければ1カ月も生きれない。
でも、辛い辛い抗がん剤治療を受けながら生きるなんて・・・
究極の選択です。
スポンサーサイト
テーマ : つぶやき。独り言・・。 - ジャンル : 結婚・家庭生活
向き合うみぃさんの気持ちが伝わってきます。
ほかにコメントしたい言葉が思いつきません・・・。
すみません。
ほかにコメントしたい言葉が思いつきません・・・。
すみません。
よっち | 2013年08月05日(月) 22:04 | URL | コメント編集
よっちさん、ありがとうございます。
コメント、嬉しいです。
言葉は十分ですp(^^)q
よっちさんの気持ち伝わりました。
ありがとうございます。
コメント、嬉しいです。
言葉は十分ですp(^^)q
よっちさんの気持ち伝わりました。
ありがとうございます。
みぃ☆ | 2013年08月05日(月) 23:19 | URL | コメント編集
その方が一日でも生きることを望まれるなら、かける言葉は「治療辛いと思いますが、がんばってください」が良いと僕は思います。何も言葉をかけない、というのも良いですね。文章を見る限り、その方は死に対して臆病になっていませんから大丈夫でしょう。
僕がもし余命宣告をされたら延命治療はしません。
まず妻と絶対に離婚します。余命のことは言いません。
貯金は妻に慰謝料で渡すとして、後はまぁ普通に過ごします。
少し旅行でも出来たら良いかもしれないですね。
僕がもし余命宣告をされたら延命治療はしません。
まず妻と絶対に離婚します。余命のことは言いません。
貯金は妻に慰謝料で渡すとして、後はまぁ普通に過ごします。
少し旅行でも出来たら良いかもしれないですね。
こんにちは。
お見舞い行かれたんですね。
気丈に振る舞われた同僚の方からのお言葉
"1日でも長く生きたい"
そこから、まだ色々やりたいことがあるんだろうな・・・ってことが
伝わりますね。
私だったらどうするか。
でも辛いといわれる抗がん剤治療がどのようなものか・・・・
どんな辛さ、痛みなのか、、、、分からない治療。
効果もどの程度か分からない治療に
立ち向かうことを決めるなんて出来るのか・・・考えても答えが出ないです。
同僚の方の治療が少しでも痛みが和らぎ、順調に進まれますように。
お見舞い行かれたんですね。
気丈に振る舞われた同僚の方からのお言葉
"1日でも長く生きたい"
そこから、まだ色々やりたいことがあるんだろうな・・・ってことが
伝わりますね。
私だったらどうするか。
でも辛いといわれる抗がん剤治療がどのようなものか・・・・
どんな辛さ、痛みなのか、、、、分からない治療。
効果もどの程度か分からない治療に
立ち向かうことを決めるなんて出来るのか・・・考えても答えが出ないです。
同僚の方の治療が少しでも痛みが和らぎ、順調に進まれますように。
muye yujingさん、こちらにもコメントありがとうございます。
そうですね、自分の余命を受け入れられたのかもしれません。
でも、これから辛くなるのではないかと思います。
今は痛みもないと言っていたし、抗がん剤の副作用がこれから出てくると思うので、本当に苦しむのはこれからのような気がします・・・
私も余命宣告をされたら延命治療はしたくないと思ってます。
でも、実際その時になったら、辛い治療をしてでも、1日でも長く生きたいという気持ちになる可能性もゼロではないです。
muye yujingさんは、奥様にも言わず離婚しますか。強いのですね。
私はまだそこまで考えられないです。
今はかなり健康に気を使っているので・・・
病気になりたくないです。
そうですね、自分の余命を受け入れられたのかもしれません。
でも、これから辛くなるのではないかと思います。
今は痛みもないと言っていたし、抗がん剤の副作用がこれから出てくると思うので、本当に苦しむのはこれからのような気がします・・・
私も余命宣告をされたら延命治療はしたくないと思ってます。
でも、実際その時になったら、辛い治療をしてでも、1日でも長く生きたいという気持ちになる可能性もゼロではないです。
muye yujingさんは、奥様にも言わず離婚しますか。強いのですね。
私はまだそこまで考えられないです。
今はかなり健康に気を使っているので・・・
病気になりたくないです。
みぃ☆ | 2013年08月06日(火) 12:58 | URL | コメント編集
はずみさん、こんにちわ。
はい、お見舞い行ってきました。
"1日でも長く生きたい"という言葉は、胸が痛かったです。
きっと、まだ色々やりたいことがあるんだろうと思います。
私の今の考えは、治療をしないで残りの余生を自由気ままに生きたい、と思ってますが、
実際はわかりません。
死ぬことが怖くて、治療するかもしれませんし。
はずみさんも体に気を付けてくださいね。
って、十分気をつけてますよね♪
(^^;)
はずみさん、いつもありがとうございます。
はい、お見舞い行ってきました。
"1日でも長く生きたい"という言葉は、胸が痛かったです。
きっと、まだ色々やりたいことがあるんだろうと思います。
私の今の考えは、治療をしないで残りの余生を自由気ままに生きたい、と思ってますが、
実際はわかりません。
死ぬことが怖くて、治療するかもしれませんし。
はずみさんも体に気を付けてくださいね。
って、十分気をつけてますよね♪
(^^;)
はずみさん、いつもありがとうございます。
みぃ☆ | 2013年08月06日(火) 13:06 | URL | コメント編集
痛みも苦しみもいつかは治る、楽になるとわかってるから頑張れる。その先に待つものが死だとわかっていて闘う辛さ。
とても辛いです。自分の運命を憎んでしまいそうです。
誰も代わってやれない、受け入れるしかない。
みぃさんの同僚様が、一日でも多く心安らげる日を送れますように。
とても辛いです。自分の運命を憎んでしまいそうです。
誰も代わってやれない、受け入れるしかない。
みぃさんの同僚様が、一日でも多く心安らげる日を送れますように。
まるこ | 2013年08月06日(火) 23:26 | URL | コメント編集
まるこさん、おはようございます。
死に向かって治療するなんて・・・
とても辛いでしょうね。
今頃、だんだん副作用が出てる頃だと思います。
ふと思い出す度、胸が痛いです。
本人が一日でも多く心安らげる日を送れますように。苦しみは最小限に・・・
私も祈ってます。
まるこさん、ありがとうございます。
死に向かって治療するなんて・・・
とても辛いでしょうね。
今頃、だんだん副作用が出てる頃だと思います。
ふと思い出す度、胸が痛いです。
本人が一日でも多く心安らげる日を送れますように。苦しみは最小限に・・・
私も祈ってます。
まるこさん、ありがとうございます。
みぃ☆ | 2013年08月07日(水) 09:10 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://museisisyou.blog.fc2.com/tb.php/178-62b6fdb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |